『先延ばしする人は早死する!』メンタリストDaiGo 感想

こんにちは、Megです!

先延ばしを止めたくて手にとった本。先延ばし系の本って、買うか迷っているときに「これも先延ばしなのでは?」と考えてしまい、もう買うしか道が残されていないよね。


先延ばしする人は早死にする! 「あとで」を「すぐやる」に変える心理学

電子書籍で読むにはKindle Unlimitedがオススメ!

Prime readingからでも電子書籍が読めます

先延ばしするのはしょうがない。だって人間だもの。

by めぐを。

これは自堕落な自分をただ慰めているだけじゃない。

最初に「なぜ多くの人が先延ばしをしてしまうのか?」を様々な研究を示しながら解説してくれている。

ああ、良かった。人間ってやつはそもそも先延ばししちまう生き物なんだな。人間が進化していないのに、急激に現代が多忙で複雑化してしまったから、「先延ばし」という行為がデメリットばかりの行為に成り下がってしまったらしい。

そうかそうか、結局世の中がクソッタレってわけだ。もうそろそろ隠居するか…(20代前半男性)

もう少し先延ばしする言い訳をさせてくれ

世の中が不条理に溢れていることを再確認できたな。どう取り繕うと俺らは地球という檻に囚われたエテ公に過ぎないのさ。

さあ、もう少しペシミズムに浸りつつ自己の不出来を外側に求めようか。

誘惑だらけの甘美な世界

ほんっと現代は娯楽に溢れ過ぎだ。

スマホでYouTube、Instagram、Twitter、Tik Tokを反復横とびしているだけで、気がつけば夕方。

「ああ、今日も生産性の無い日々を過ごしてしまったな…」

と涙で枕を濡らす日々。しかし、気がつけばまたベッドの中でスマホをイジる自分がいる。

…あーあ、もうスマホ捨てちまおうかなっ!!!

自信の奴、東京にいったらしいな…

俺と自信、中学まで同中で仲良かったなぁ。けど、高校であいつだけ田舎飛び出して東京行ったきり、もう連絡とってねーや。

皆はどう?自分の自信と絶縁状態なってない?

自分はパッと見壁が高いタスク現れると、すぐ現実逃避しちまう。できないからこそ早めに取り掛からないといけないのにな。

このせいで、目下卒論がやべーです()。

そのTaskが重要なのってアナタの意見ですよね???

気づけばTo Doリストには大量のやらなければいけないこと。

「一つずつこなしていくか…」

と取り組み始めてるのはいいが、暫くすると毎回湧き上がる疑問。

「これって本当にやる意味あるのか?」

ただタスクをこなせばいいのに、余計なことが頭をもたげる。徐々に手が止まっていく。タスクの意義について考えていたのに、なぜか生きる意味や人生へのやりがいに思いを馳せている。

きっと何者かになれるはずの俺が、こんな仔細なタスクで疲弊するのなんて馬鹿らしい。俺にはもっと取り組まなきゃいけない使命があるんだ!

そうして、タスクを投げ出し、ただただ肥大した自己だけが残っていく。

…俺ってもしかしてかなり救いよう無い???

でも、本当はお前もわかってるんだろう?

上でつらつら自己防衛のための御託並べさせてもらいました。

皆かなり共感してくれたはず。そう、俺達はブラザーなんだ。

でもね、君もわかっているはず。俺も目をそらしてたけど、ホントは自覚してるよ。

この先延ばしグセを止めなきゃいけないことをっっっ!!!

それじゃあ、先延ばしを止めたら得られる将来を簡単に述べておこう。

気にかけるのは好きなあの子だけでいい

休日に先延ばししたタスクがあると、ゆっくり休めやしない。

趣味をしたり友人と遊んでいても、頭の片隅にやり残した仕事がいることがあるだろう?

これじゃ、大切なプライベートの時間が充実しない。

でも、後回しにせずすぐやる人になれば、気がかりなこと無く週末を迎えられる。

意中の相手とのデートで、着ていく服や食事場所だけ気にしていればいい。

頭の中がその人でいっぱいの状態の方が、刺激的なデートができるってもんだ。

…やっぱ死ぬのは怖えよっっっっっ!!!

先延ばしすることで慢性的かつ無意識的にストレスがかかり、寿命が短くなるらしい。

目の前の苦痛から逃れるために先延ばししているのに、「死」という最大の逃れたいものが近づいてくるなんて…。

こんな皮肉なことあります???

僕は長生きのためにすぐやる人間になります…。その方が色々やれて結果的に密度濃い人生送れるってもんだ。

さあ、革命のファンファーレだ

行くぞ野郎ども!!俺らの中のキングコング西野がファンファーレを吹き鳴らしてやがらぁ!!!

先延ばしする過去の自分に革命を起こそうじゃねえか!

さあ、過去の自分と決別して、こののっぴきならない現実に立ち向かって行こうじゃないか。なあ、ブラザー?

DONE is better than PERFECT

かのFacebook社(現Meta社)の社長、マークザッカーバーグの名言。

完璧なものを作るためにリリース日が遅れるくらいなら、さっさと世に出して世間のフィードバック貰いながら改善した方が良くない?ってことだ。IT系の会社ならではの考え方だが、これは他の仕事にも当てはまると思う。

自分は今学生で研究しているのだが、「もっといい結果が出てから…」「まだ自分で試行錯誤できる…」と思い、メンバーになかなか進捗報告しないのだが、こまめに研究共有してアドバイスや指導もらった方が万倍もいい。(これで卒論死にました)

困難は分割せよ

これも良く言われているやつだ。

高い壁を見ると脱兎のごとく逃げ出したくなるが、そこをグッと堪えてノートとペンを取り出しタスクを分割してみよう。

そしたら難題に見えていたものが「この部分ならできるんじゃね?」と思う部分が見つかってくる。実は自分でハードル上げててそんなムズいタスクじゃないこともままある。

あとは亀の歩みでもいいから、一つずつこなしていくだけだ。

5分だけお時間をいただけるでしょうか?

5分も長いな。1分でいい。

どうしても気分が乗らない日もある。雨の日とか寒い日とか。

そんな時はとりあえず1分作業してみる。1分たったらゲームでもYouTubeでも好きなことに戻ればいい。

でも不思議なことに気分が乗ってきて、作業を続けてしまう。

これは「作業をやめる」という行為を先延ばししてるわけだ。俺らの悪癖を逆手に取った改善策。これぞコペルニクス的展開。

ここまで読んでくれた君には飴ちゃんあげちゃう

はい、ここまで読んでくれてありがとうございました。実際に飴ちゃんは渡せないけど、作業が済んだらご褒美を設けよう。

「タスクをこなせば良いことがある」と自分の報酬系に叩き込むんだ。

セルフ強化学習していこうぜ!

総合評価

先延ばしをしてしまう理由から先延ばしの改善策まで読みやすい構成で書かれている。

しかもそれら全てに科学的根拠があり、筆者の経験則紹介になっていないのもまたいい。そこがメンタリストDaiGoさんの強みだよね。

ただ、せっかく科学に基づいているならリファレンスもしっかり書いて欲しかった。

原著論文あたれないじゃないか…。

電子書籍で読むにはKindle Unlimitedがオススメ!

Prime readingからでも電子書籍が読めます

タイトルとURLをコピーしました