【2021】VS CodeでPythonを始めよう!【Mac】

どうもこんにちは、Megです。

Meg
Meg

機械学習と脳疾患を専門に勉強している、理系男子大学院生です。

大学の学部では生命工学を学び、男子の中で成績1位を取るほどの勉強好き。

主に機械学習と生活改善を中心に、日々の学びで得た知識やヒントをブログで共有していきます!

Please follow me!

今回はVisual Studio Code(以下VS Code)でPythonを始めるまでの手順を解説していきます。

皆も蛇使い目指そうぜ!

Pythonのインストール手順

VS Codeを起動する

何はともあれ、VS Codeを起動しましょう。

まだVS Codeがインストールできていない人はこちらの記事を参考にしてください。

なんかMegのVS Codeの画面日本語表記になっているんだけど!?

という人はこちらの記事からぜひVS Codeを日本語化しちゃってください。

拡張機能の項目を開く

左端の最下部に位置しているであろう、4つの四角が組み合わさったタブを開いてください。

そこから様々な拡張機能をインストールできます。

“Python”をインストール

左側上に現れる検索窓で“Python”と検索しましょう。

一番上にある下部の写真で示した拡張機能をインストールしましょう。

バージョンを選択する

インストールできたら次はPythonのバージョンを選択しましょう。

インストール後の画面中央でバージョンを選べます。

任意のPythonのバージョンをインストール

Pythonのバージョンが2.○○しか選べない

そもそもPythonが選べない

という人は直接パソコンからPythonをインストールしましょう。

コマンドプロンプトを起動

コマンドプロンプトを起動しましょう。

現在のPythonのバージョンを確認

そしたら以下のコマンドを入力しましょう。

python --version

Macにはデフォルトで2.7.0がインストールさせています。

しかし、Pythonには大きく分けてPython2系とPython3系あり、仕様が異なります。

初心者の方はPython3系をインストールしていきましょう。

任意のバージョンのPythonをインストール

それではPythonをインストールしていきましょう。

3.○○ならどれでも構わないのですが、迷った方は私と同じ3.7.9をインストールしておきましょう。

プログラミングのバージョンは最新版をインストールするより、1,2世代前のものを入れておくと予期せぬエラーが少ないよ

「バージョンを選択する」に戻りVS Code内でPythonのバージョンを選択しましょう。

Pythonの動作確認

以上でPythonのインストールは以上で終了です。

ここからはインストールしたPythonが正常に動作するか確認しましょう。

デスクトップに新規フォルダを作成する

デスクトップの何もない場所で右クリックをしてください。

下の写真のような画面になるので、「新規フォルダ」をクリックしましょう。

フォルダがデスクトップに作成されましたね。

フォルダの名前を変更する

このままでも良いのですが、名前を変更していきましょう。

フォルダを右クリックすると下のような画像になるので、「名前を変更」をクリックしましょう。

これでフォルダの名前を変更することができるので、”Python_test”に変更しましょう。

VS Codeでフォルダを開く

次にVS Codeでフォルダを開いていきましょう。

左側上部のアイコンをクリックしてください。

すると「フォルダーを開く」が表示されるので、こちらをクリックしてください。

ファインダーが起動するので、デスクトップ>>Python_testと選択していき、Python_testのフォルダを開きましょう。

初めてVS Codeからフォルダを開く人は下のような画面が出るので、「OK」をクリックしましょう。

Python ファイルを作成する

開いているエディターのところにPython_testが表示されていますね。

その横にある左のアイコンをクリックしましょう。

これは「新規ファイルを作成」するアイコンです。

ファイル名を入力する蘭が現れるので、”test.py”と入力しましょう。

.pyはPythonを記入していくファイルであることを示す拡張子だよ

初めてPythonを動かす人は以下のような画面がでてくるので、「インストール」をクリックしましょう。

下の画像のようにtest.pyのファイルが作成できたらOKです。

Pythonコードを記入する

さて、Pythonを書くファイルが用意できたら早速コードを書いていきましょう!

以下のコードをファイルに入力してください。

print("Hello World!")

print関数は文字や数字を出力する関数だよ

入力し終えたら、右上の緑色の三角アイコンを押してコードを実行しましょう。

下部のターミナルに Hello World! と出力できていたら動作確認は完了です!

これで皆もPython使いへの第一歩を踏み出せたね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました