どうもこんにちは、Megです。
この記事では、PythonでAtCoder Beginner Contest 001の解説を行っていきます。
A-積雪深差
問題はこちら。
コードは以下です!自分の提出はこちら。
H_1 = int(input())
H_2 = int(input())
print(H_1 - H_2)
コード解説
- 1~2行目
$H_1, H_2$は整数かつ2行にわたって入力されるので、
int(input())
を2行にわたって書きましょう。
- 4行目
普通に引き算をすればOKです。答えを直接print文で出力していますが、
以下のように計算結果を変数に代入した方が一般的にわかりやすいです。
result = H_1 - H_2
print(result)
B-視程の通報
問題はこちら。
誠意記事作成中です。
C-風力観測
問題はこちら。
誠意記事作成中です。
D-感雨時刻の整理
問題はこちら。
誠意記事作成中です。